奥多摩ライド
本日は最高気温10度と適温でしたが、北風が吹き荒れていたので、荒川ライドを急遽多摩川へ変更。向かい風に立ち向かうのは致し方無いとしても、砂埃でとても目が明けていられない状況に陥る荒川上流は避けて正解。
多摩川はやはり風の影響を受ける箇所は限られているので、それほど影響されず北上出来ました。風の影響か、出歩いている人々もロードバイクも少なかった感が。
多摩川のお決まりコースもいい加減飽きてしまったので、GPSを見て突如奥多摩へ向かってみました。最近深酒をしていないせいか、本日はすこぶる体の調子が良く、体が山道を求めている?気がしたからでした。
へそまんでお決まりのトイレ休憩と記念撮影。多摩川から奥多摩へ続く国道は、道幅が狭い上にダンプが多くお勧めは出来ません。経路は単純で分かりやすいのですけどね。
道中はやはり砂嵐に見舞われ、目がゴロゴロし苦悶な表情にならざるを得ませんでした。雨が全く降らないのも困りものです
風の影響は有ったものの、太陽の暖かさで快適に走れ、久々のワインディングロードは実に爽快でした。景観を楽しみながら、適度な勾配を楽しめる奥多摩は誠に貴重ですね。
本来なら奥多摩湖まで登ってみたかったのですが、出立が遅かったためタイムオーバー。標高220m程で折り返したので、体力が有り余っており少々欲求不満。次回も再び奥多摩を目指します。
走行距離 107.1km
平均心拍/最大心拍 131/170bpm
平均ケイデンス 78pm
走行時間 4:13
消費カロリー 2405kcal
« 財布落としました | トップページ | 中卒の組立工、NYの億万長者になる。 »
「Road Bike」カテゴリの記事
- 小金井公園うめまつり(2019.02.20)
- DAHON Dash Altenaでポタリング(2019.01.14)
- COLNAGO MasterX light復活(2019.01.06)
- 再始動(2018.12.23)
- DAHON Dash Altena(ダホン ダッシュ アルテナ) 試乗(2018.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント