« 早春の奥多摩? | トップページ | 雪景色 »

2010年2月17日 (水)

八方塞

999

昨晩は飲会でしたたか飲み過ぎてしまい、終電に駆け込み間に合いましたが、座ってしまったのが運のつきで、ひと駅乗り越して結局タクシーのお世話に

深夜雪の舞う空を恨めしく思い明日は無理かと就寝。

一夜明けて道路も多少乾き始めたので、LSDで軽く流そうと荒川に向かいました。

荒川の下りに入ってみましたが、未だにダンプの出入りが盛んで路面は泥だらけ。すぐに引き返しましたが、しっかり泥を跳ねまくり、バイクは無残な状況となりました。

下りは工事完了の3月末まで後一ヶ月半と諦め、再び荒川を北上しました。が...。

998

何と荒川の上りも工事中!誘導員に話を聞くと、路面の亀裂が酷く、アスファルトの更新を3月末まで行うので、当面通行止めとのこと

今後3月末まで荒川ライドは諦めますが、さて何処を走ったものやら。

一日曇天で最高気温5度、しかし無風だったので思いの外快適でした。50kmのショートでしたがやはり走りに行って良かった。そうそう、先週奥多摩のトンネルで落としたハートレートモニターは無事作動してくれました

走行距離 54km

平均心拍/最大心拍 133/164bpm

平均ケイデンス 78pm

走行時間 2:06

消費カロリー 1213kcal

« 早春の奥多摩? | トップページ | 雪景色 »

Road Bike」カテゴリの記事

コメント

ハートレートモニター無事でよかったですね♪

寒い中良くぞお出かけしましたな
荒川の河川敷工事は大変でしたね

役所の予算使い切りで、この時期はあっちこっちで道路工事が発生してます
私も今朝、雪中ランニングをしましたが、工事中の歩道が多かったですね

荒川の工事は21日の荒川マラソンまでには終わらせるんでしょうね

カズさん、今朝の雪の中を走られたとは

本当にアスリートですねぇ。カズさんロードバイク買ったら絶対ドハマリですよ。間違いなく。HDに飽きたら是非

次年度の予算を削られないように、年度末で何処もかしこもいらん工事が花盛り。民主党になっても何ら変わりませんね。

荒川マラソン?カズさんも参戦ですか?

こんにちは
今日は良いお天気で、久々に気持ち良いですね。

こんな日はバイクでもなく、マラソンでもなく、ゴルフに行きたいです
いまのドハマリはゴルフです
なんだかんだ週3は練習場に通ってま~す
そして最低月1でコースには出るつもりです。

マラソンは今月28日に東京を走ります。
7時間の制限時間をフルに使って楽しみたいと思います
交通規制でご迷惑をお掛けいたします

カズさんのマイブームはゴルフでしたか

週3で練習場、月一でコースとはまた随分ストイックですね!相変わらず精力的でただただ感心するばかりです

しかも東京マラソン!私は到底フルマラソンは無理ですが、羨ましいなぁ。例年雨でしたから今年は晴れると良いですね!

そうそう、マサト氏と2月に呑もうと言って流れており、3月入ったら新宿辺りで一杯やりませんか

レス遅くなりました

新宿で一杯
是非やりましょう!

#ゴルフ練習のし過ぎでわき腹を傷めてしまいました
深呼吸するのも痛いありさまで・・・
週末の東京マラソンは棄権します。
あ~ぁって感じです

折角の東京マラソン棄権ですか

フルマラソンは体調が万全でなければ、無理ですものね...。ぐっと堪えてご自愛ください。

吞み会ですがではでは3月初旬で予定致します!マサト氏に声掛けして日程候補ご報告させていただきます

ヨロシクです♪

本日、御茶ノ水の名倉医院に行ってきました。
整骨院ですが、
診察の結果肋骨にヒビが入ったようです(;ω;)
全治4週間とのことで当分の間大人しくしてようと思います。

ただし胃袋は問題なしです

東京マラソンやはり雨でしたね...。全治4週間とは疲労骨折でしょうか。

今年はぐっと我慢ですが、来年再び挑戦してください!

3月初旬で吞み会致しましょう!ハーレーのサイトからご連絡します

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八方塞:

« 早春の奥多摩? | トップページ | 雪景色 »

フォト
無料ブログはココログ