初夏
GWも残すところあと二日、といっても私にとっては本日が取得二日目にして最後の休みですが
本日は快晴とは言えませんでしたが、まずまずの天気で、少々弛んだ体で荒川を走って来ました。大型連休ということもあり、河原は何処もバーベキュー客で一杯、そこかしこで炭の煙を浴びて走る状況。テニスコートもグラウンドも全て使用中。
さて、ロードバイクの出も当然ながら多かったのですが、も妙に鯉のぼりをヘルメットや、サドルバックに付けて走る輩が多い。何処かのサイクリング協会主催にてイベントが行われていたようです。
本日の最高気温は25度以上という事もあり、ペースを落として走るつもりでしたが、妙に出走台数が多いので、ついつい抜いてしまうと気がつけばオーバーペースに...。河口に近づくにつれ南風が強くなっても、無理して心拍170以上で走り続けたので、結構後半バテました。
結構な暑さであったので、復路にてドリンクが切れてしまい補給を試みましたが、秋ケ瀬公園を北上すると自販機が無い!暫し無補給状態で20km近く走ってしまい、軽い脱水症状に。夏場は早めの補給が必要ですね。
写真はオアシスの様に、遠くに見えた自販機に向かいひたすら走り、漸く辿り着いて一息入れている状況。ドリンクが切れたからなのか、オーバーペースだったからなのか、この時点で両足がつっている。単なる練習不足かもしれませんが、実に情けない。
久々に登場したオルカはなかなか快調。チェーンとスプロケが干渉し始めたので、微調整しなくてはならないのですが、面倒なのでいつになる事か。
走行距離 106.9km
平均心拍/最大心拍 149/174bpm
平均ケイデンス 80rpm
最高時速 45.8km/h
走行時間 3:55
消費カロリー 2797kcal
「Road Bike」カテゴリの記事
- 小金井公園うめまつり(2019.02.20)
- DAHON Dash Altenaでポタリング(2019.01.14)
- COLNAGO MasterX light復活(2019.01.06)
- 再始動(2018.12.23)
- DAHON Dash Altena(ダホン ダッシュ アルテナ) 試乗(2018.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント