森林公園制覇
本日も晴天也。連日晴天の下で仕事をしていると、フラストレーションが溜まってしまいますね。本日も晴天なのに...。と思っていたら、急遽アポイントがキャンセルになったので、昼からひとっ走りして来ました。
軽く荒川を上って50kmも走れれば良いかな?と考えていましたが、余りの天気の良さに延々北上してしまいました。追い風で背中を押されっぱなしという事も手伝いましたが
以前森林公園を目指して北上した際は、荒川土手一帯が工事中で通行止め。さて、今回は何処まで行けるのでしょうか?
土手の上から面白い物を発見して寄り道。ルピナスが一面咲き誇っている、”ルピナス園”なる物が入園無料で開催中。中々大きな花で見ごたえが有りました。しっかり写真撮影させていただき退散。
あっさり熊谷の森林公園まで行けてしまいました。一部歩道走行等も有りましたが、9割は舗装路のサイクリングロードで安全快適。自宅からちょうど54kmでした。
そして問題発生。左のクリートの遊びが多くなったので、ビスが緩んだ事は分かったのですが、止まるのも億劫なのでひたすら森林公園へ。到着してクリートを見ると、一本ビスが吹き飛んでいました。残る2本もグラグラ。
結局2本を増し締めして帰宅する事は出来ました。緩みを感じた時点で停車すべきでしたね。右足も念のために確認すると、しっかり緩んでおりました。
森林公園の案内板前にて。内部はサイクリングロードも有るようですが、入園料は大人400円程で昭和記念公園と同規模程度でしょうか。入場する程の物でもないと思われましたので、トイレだけ拝借してUターン。
ホンダエアポートを超えて10km程北上すると、桜並木によるトンネルが待っています。
平日はほとんど人も通っていないので、実に快適に走行出来るこのサイクリングロードは、同じ景色が続く荒川の下りと異なり結構楽しめます。
走行距離も程良い100kmなので、これから多用しようかと。それにしても最近平地ばかりなので、そろそろ山間ルートも走らなくてはなりませんね。
走行距離 104.4km
平均心拍/最大心拍 136/169bpm
平均ケイデンス 77rpm
最高時速 45.6km/h
走行時間 4:07
消費カロリー 2535kcal
« 初夏 | トップページ | MINI R56購入 »
「Road Bike」カテゴリの記事
- 小金井公園うめまつり(2019.02.20)
- DAHON Dash Altenaでポタリング(2019.01.14)
- COLNAGO MasterX light復活(2019.01.06)
- 再始動(2018.12.23)
- DAHON Dash Altena(ダホン ダッシュ アルテナ) 試乗(2018.11.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 初夏 | トップページ | MINI R56購入 »
はじめましてヽ(´▽`)/
mixiの方からお邪魔させていただきました。
私も水曜がお休みなのでコミュの方参加させていただきました。
ちなみに森林公園内ですが、昭和記念公園よりもアップダウンがあります。
が、わざわざロードで走るとこでなく、親子でサイクリングといった感じですよ。
投稿: ぢゅん吉. | 2010年5月21日 (金) 19時11分
mixy拝見いたしました。というかひと月振りに開いたので、パスワードを忘れてしまって...。
森林公園のサイクリングロード。やはりそうですよね。フル装備のロードバイクが走っていたら大うけでしょうね
投稿: jinmu | 2010年5月22日 (土) 00時43分