« 情報のアンテナ | トップページ | チューブレスタイヤ »

2011年10月25日 (火)

sony net juke

Dpp_0004

SONY net juke こちらを購入してから既に2年になろうかと思いますが、現在は販売されていないと思われますが、購入した際も既に販売不振からかモデル末期に至り、後継機種は発売されていない状況でした。

”net juke”とは。

簡単に言えば大きなi-podですね。

昔からジュークボックスに憧れており、一つの機械に全ての音楽を一活に収めて、聴きたいときに聴きたい音楽が聴ける環境を夢見ておりました。

こちらを購入した当時においても既にその役割をipodやiphoneがその役を担っておりましたが、都度機器をアンプやデッキに繋ぐのが面倒であり、ipod自体のバッテリー劣化が顕著になる。

そうするとやはりこの”net juke”が私の理想形でした。

当然SONYはその座をipodに奪われたので、この商品は窮地に追いやられ、已む無く製造販売中止に至ったのでしょう。実に残念です。

Dpp_0005

使用感と言えばこちらはなかなか便利です。アンプ内蔵なので付属スピーカーだけでシステムが完結し実にシンプル。私は配線端子を改造し、この機器から手持ちのBOSEのスピーカーに直結して使用していますが、BGMとして聴く分には十分なレベル。

このジュークボックスのお陰で、我が家では一日音楽が流れています。

ただ検索システムが実にお粗末で、聴きたい曲を探すのが実に面倒。HDの立ち上がりや処理能力もふた昔前ほどに遅い。そして欲を言えばもう少し本体が小さくても良かったでしょう。

SONYはどうもこの辺が下手になりましたね。ブルーレイディスクプレイヤーも同様で、PANAや東芝の方が使いやすい。ハワードストリンガーさんに直訴しますか。

小型でシャープなデザインのHDジュークボックスが出れば売れると思うのですが、今時の若い人はiphoneに小さなスピーカー付けて満足なのですね。我が子も同様で、サイコロみたいなスピーカーから流れる蝉の声の様な音楽がお気に入りの様です。

Dpp_0006

« 情報のアンテナ | トップページ | チューブレスタイヤ »

Electric appliances」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: sony net juke:

« 情報のアンテナ | トップページ | チューブレスタイヤ »

フォト
無料ブログはココログ