魔法のマグ
私の勤め先にはドリンクサーバーが有りません。今時ウォーターサーバーくらいは何処の会社でも設置していると思われますが、一部上場企業でありながら自販機のみがポツンと置かれている状態です。
仕方が無いので日々コンビニで水と缶コーヒーを購入していましたが、毎日400円から500円が飛んで行く有様。転職して給与が上がった分だけ、飲食費で相殺されている様な気がするのは気のせいでは無い様です。
私は缶コーヒーはブラックしか飲みません。一般の缶コーヒーにはスティックシュガーが何と3本~7本も添加されています。その他にも得体の知れない添加剤のオンパレード。
そんなブラック缶コーヒーの生活が続いて3ヶ月後、ふと成分表示を見ると、”香料””乳化剤”と書かれているではありませんか。てっきりブラックだから無添加だとばかり思っていた私が愚かでした。
その日からすっぱり缶コーヒーも止めました。
早速ホームセンターにて巷でよく見かけるマグボトルを購入。値段はピンキリで、安い物は600円から2000円超までと実に多種多様。鞄に入れて漏れてしまっては目も当てられないので、信頼のメーカー製であり最も高い物を敢えて購入しました。
TIGER SAHARA MUG 200mlと400mlの2本を購入。
使用した感想は実に素晴らしい。朝6時に入れたコーヒーが夕方まで暖かく飲めます。不味い缶コーヒー、スタバの高額コーヒーともこれでおさらばです。常々自宅で入れたコーヒーが最も美味しいと思っていましたが、これが出先で一日楽しめるのですから、もう何も言う事は有りません。
財布にも環境にも優しいマグボトル、絶対のお薦めです。
« amazon.co.jp | トップページ | ダチョウ力 塚本 康浩 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント