平日走行
先週の水曜日の話しになってしまいますが、6月の入社から初めて水曜休みを取得しました。といいますのも私の一存で、土日祝日休みを”水曜日”に変更したのでした。
役職が上がると、一部上場企業でもこういう事が鶴の一声で実行出来ます。実のところ、私の部門だけですから偉そうな事は言えないのですが、営業会社がそもそもお役所の如く、土日祝日を休みにしていた事が異常なのです。
旧態依然とした無能な上役連中が会社を組織すると、こうなりますと言った様な典型的な事例でありましょう。救い様が有りませんね。
さて先日の水曜日は秋晴れでしたが、北風が強く行く手を阻みます。最高気温も19度と20度に至らず、ウエアの選択に頭を悩ましました。
この時期は夏用にアームとニーウォーマーで過ごされる方が殆どかと思われますが、どうもこのウォーマーのずれが私は気になり、ミドルウエアを無駄と分かっていながら一式用意しています。
しかしこのミドルが快適なのも、ほんのひと時であり、直ぐにヘビーレンジに変更するので回数にすれば私の場合着用は1シーズン10回にも満たないかもしれません。
ミドルレンジのウエアが青で統一しているので、バイクもオルカがこの時期の選択肢となります。チネリがバーテープとリアタイアの交換時期に来ているので、ちょうどよかったかもしれません。
それにしても平日は空いていて実に快適でした。
走行距離 67.2km
平均/最大心拍 138/167bpm
平均/最大ケイデンス 69/99pm
平均・最高時速 26.6km/h・50.0km/h
走行時間 2:32
消費カロリー 1593kcal
ローペース過ぎました
« 日経リフォーム博 | トップページ | ALESSI Pisellino »
「Road Bike」カテゴリの記事
- 小金井公園うめまつり(2019.02.20)
- DAHON Dash Altenaでポタリング(2019.01.14)
- COLNAGO MasterX light復活(2019.01.06)
- 再始動(2018.12.23)
- DAHON Dash Altena(ダホン ダッシュ アルテナ) 試乗(2018.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント