堕落
休日出勤、風邪、天候不良が重なり、ローラー台は週に一度は必ず回していましたが、随分と実走していないと最近気になっていました。
本日は10時から商談同行が有りましたが、思いのほか早く帰宅できましたので、14時から荒川へ向かいました。
晴天に恵まれ日差しが暖かかったものの、北風が恒例の如く強く、ホンダエアポートに到着する事には久々の実走もたたり疲労困憊でした。
一旦はシクロに改造したクロモリのコルナゴでしたが、再び新しいタイヤとペダルを装着して、再びロードバイクに戻しました。
今回装着したタイヤはコンチネンタルの4000。耐パンク性能を重視しましたが、果たしてどれだけ効果があるでしょうか。
ペダルは先日購入したLOOK ブレードカーボン。初めて使用しましたが、KEO2よりもバランスが良くステップインし易い。回転負荷も少なく使用感としては合格点です。
半年振りに乗ったコルナゴですが、やはりクロモリの固さは絶品ですね。カッチリしていて安定感がある。カーボンには真似出来ないクロモリの優位性はもっと評価されるべきであり、メーカーも今後はクロモリで洒落たバイクをリリースした方が得策ではないでしょうか。
走行距離 55.8km
平均/最大心拍 146/171bpm
平均/最大ケイデンス 71/95pm
平均・最高時速 26.8km/h・46.3km/h
走行時間 2:05
消費カロリー 1441kcal
« 師走 | トップページ | MINI CLUBMAN HAMPTON »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
やはりコルナゴ君シクロにするには勿体無いですよ
2時で日没ギリギリですかね?
投稿: ぢゅん吉 | 2011年12月 5日 (月) 12時21分