季節の移ろい
今回のハワイは確かに暑かったのですが、湿度が低く殆ど汗をかかず、朝晩は涼しい位で、海に入るのを躊躇う場面も有りました。日本に帰国するなり、あまりの湿度に家族一同顔を歪めたほどでした。
そんな日本の夏も朝晩は凌ぎやすくなり、空を見上げれば雲は高く秋を感じさせてくれました。
本日は殆ど無風で実に快適。停止した途端に全身から汗が噴き出しましたが、汗をかく爽快感は人間の喜びの一つかもしれません。半袖ジャージにレーパンだけで走れる季節も残り僅か。毎週定期的に走りたいものです。
昨晩は飲み会だったので、体内の貴重なグリコーゲンを失っている筈だったのですが、思いがけず調子が良かったので、ハイペースで流してみました。久しぶりに自身の心拍が何処まで回るか少々負荷を掛けてみました。平均心拍154で最高心拍は181とまずまずの記録が出ました。
最近すっかり定着したコルナゴ。これに乗っているとバイクの原点はやはりクロモリであり、カーボンなど不要だと感じます。
カーボン全盛の昨今、大人はクロモリで渋く有りたいですね。
走行距離 58.2km
平均/最大心拍 154/181bpm
平均/最大ケイデンス 73/104pm
平均・最高時速 27.3km/h・45.1km/h
走行時間 2:08
消費カロリー 1614kcal
消費飲料1.5L
« ハワイのMINI事情 | トップページ | ETSA »
「Road Bike」カテゴリの記事
- 小金井公園うめまつり(2019.02.20)
- DAHON Dash Altenaでポタリング(2019.01.14)
- COLNAGO MasterX light復活(2019.01.06)
- 再始動(2018.12.23)
- DAHON Dash Altena(ダホン ダッシュ アルテナ) 試乗(2018.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« ハワイのMINI事情 | トップページ | ETSA »
コメント