JAMMIN' ALL NIGHT
EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2012 [JAMMIN' ALL NIGHT]
行ってきました。初のEIKICHI YAZAWAコンサート。
電車で行くか車で行くか迷いましたが、結局MINIを駆り出して付近のパーキングに入れ、武道館まで歩く事10分。ぞろぞろと続く人の波が見えて来ました。
革パンにリーゼントの怖いお兄さん達の集まりを期待していた私は愚かでした。皆さん永ちゃんと共に大人になっていたのですね。というか私よりかなりご年齢が上であり、恐らく皆さん50代ではないかと...。
武道館に続く列も、冷静に見ると初詣客にしか見えないという悲壮感さえ漂う集団。皆さん地味な黒や茶のコート姿。しかし、白のダブルのスーツ姿をそこかしこに発見。革ジャンではなくスーツなのですね。
暫し絶句。
暗くて良く分かりませんが、平均年齢50代?知らない人が見たら絶対にロックコンサートへ行く手段だと絶対に思いません。しかし永ちゃんがライブ途中のトークで話していましたが、女性層が男性と等しいまでに増えたとの事。これは新しい戦略効果なのかもしれません。
関係者車両に停められていたカスタムカー。実に気合入っていますね。私も20代は似たような事をやっていたので実に懐かしい。しかしこのエアブラシは芸術品ですね。
館内は撮影禁止でしたので写真は有りませんが、2時間たっぷりと楽しませていただきました。永ちゃんが繰り返し言っていました。「生はいいよね」と。
LIVEの迫力に勝るものは有りません。音楽を体全体で受ける爽快感。
それにしても永ちゃんの迫力は、遠い2階席からも十分に伝わって来ました。あの眼光に身のこなし。それにしてもあの体から溢れだす迫力と色気は何なんでしょう。63歳だなんて到底思えません。
アンコールが”サイコーな Rock You!”から始まったのですが、全身に電気が流れたように痺れました。ロックの力、永ちゃんの力、エネルギーを全身で感じました。
家内と二人で散々盛り上がって帰って来ましたが、これが不思議な事に翌日も高揚感が抜けません。今も永ちゃんのロックが体のどこかでコダマしている様な、妙なテンションが残っており、何故か血が騒ぎます。家内に聞いたら同じ状況らしく、正しく永ちゃんからエネルギーを貰って来たのだと思います。
皆さん永ちゃんに魅入られてしまう事が良く分かりました。これはもはや中毒ですね。すっかり熱狂的な?ファンになってしまいました。
« EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2012 | トップページ | 一里塚 »
「Tweets」カテゴリの記事
- LOST STARS(2019.03.04)
- MAROON5 RED PILL BLUES TOUR(2019.02.26)
- 自動ブレーキ搭載義務化(2019.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント