招かれざる客
サクラの開花ももう間もなくであり、すっかり春めいて来ました。サクラのミラーカバーが映える季節になりましたが、連日の強風でどこもかしこも砂だらけ。というよりも泥だらけ。
春は春一番に始まり強風に悩まされますが、こと今年は酷い様に感じます。黄砂や花粉、2.5の影響は同じでしょうから、温暖化が進んだ事によるものなのかもしれません。
私の車両にはボディーカバーを掛けていますが、この強風では全く役に立ちません。逆に風に煽られたカバーがボディに傷を付ける事になります。
それにしても凄い砂ですがこの砂、粘土質で有り中々落ちず厄介です。
ルーフのサイドは風でバタついたカバーで傷だらけに。ガラスコートを施しているので、多少の傷の軽減にはなっているのでしょうが、いやはや参ったものです。
白に対して黒はやはり汚れが目立ちますね。
再び砂埃で真っ白になるでしょうが、泥だらけでは可哀想なので、ざっと流して綺麗にしました。コートを施しているので洗車は実に簡単です。
洗車後にボンネットを開けてみると、こちらも当然真っ白。こちらは見なかった事に致しましょう。
「MINI F55 ICE BLUE BLACK」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント