シーズン到来
花粉も漸く治まったので再びロードバイク始めました。何と最終走行は1月12日で3ヶ月振りの走行になってしまいました。どうりで胴周りの肉が弛むはずです。
四半期ぶりの復帰戦はいきなり強風走行。ホンダエアポートまでのハーフ走行でしたが、存分に砂埃を浴びました。
そして今時分のウエア選びは微妙ですが、本日のロディ諸子のウエアは、まだ冬使用だったり、一気に夏仕様のレーパンにジャージだったりと千差万別でした。私はジャージにアームウォーマーとレッグウォーマーで微調整。
何事も久方振りと言うのはトラブルが付き物。ハートレートの心拍計の電池が切れたらしく、今回の走行では心拍は常に「00」状態。確か交換したばかりの様な気もするのですが、思い違いだったでしょうか。
突然切れるので、欲を言えば事前告知機能などが欲しいですね。
遡上する鯉の様に、向かい風に向かってひたすらペダルを漕ぎましたが、この辛さが自分との闘いであり、意外な快感であったりします。息が上がって非常にキツイ状態でありながら、ついニヤリと笑ってしまう妙な自分。ドーパミンの影響かもしれません。
鬱にならない人は、趣味を多数持っており、それが気持ちの切り替えに作用しており、おりの様に溜まっていく疲れやストレスを解消する様です。私にとってロードバイクはやはり最高の”薬”。確かに仕事の疲れも苦悩も、全て完全にリセットされます。
走行距離 55.9km
平均/最大心拍 0/0bpm 計測不能
平均/最大ケイデンス 68/98pm
平均・最高時速 26.1km/h・48.3km/h
走行時間 2:08
消費カロリー 0kcal 計測不能
消費飲料1.0L
« リーガルハイ | トップページ | 秩父 手打ちそば武蔵屋 »
「Road Bike」カテゴリの記事
- 小金井公園うめまつり(2019.02.20)
- DAHON Dash Altenaでポタリング(2019.01.14)
- COLNAGO MasterX light復活(2019.01.06)
- 再始動(2018.12.23)
- DAHON Dash Altena(ダホン ダッシュ アルテナ) 試乗(2018.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント