お食事処 木の子茶屋
毎年訪れている小松川レジャー農園のHPを拝見すると、4月3日は予約が取れない状況。平日なのにこの活況は果たしてどういう訳かと思いながらも、予約が出来ないのでは仕方が無いので、付近でいちご狩りの出来る場所を検索。
”お食事処 木の子茶屋”というネーミングの施設を見つけたので、こちらに伺う事に決定。
国道から急な山道を登った先にその小屋は有りました。が、10時過ぎに到着したにもかかわらずご覧の様にCLOSE状態。
定休日は木曜日なので閉まっているはずもなく、店先に休館と表示された看板も無い。
お店に電話をすると「はい」と初老の女性の声。
私「そちらは木の子茶屋さんですか?」、店「ええ、はあ」、私「今日は休みではないですよね?」、店「ああ、雨が降ってるから休みにしたの」、私「.........。」
という具合で、吹雪く山道を登り、漸く辿り着いたゲレンデは強風で休みという、過去の辛い思い出を彷彿とさせる出来事を思い出させてくれました。
木の子茶屋さん、末長くお幸せに。
« 土砂降りの秩父 | トップページ | 小松川レジャー農園2013 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秩父 手打ちそば武蔵屋(2013.04.17)
- お食事処 木の子茶屋(2013.04.05)
- 韓流ブームの今(2012.09.30)
- KOREAN AIR評価(2012.09.29)
- セントラルパーキング成田(2012.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント