進化を遂げるSA
スタバに吉野家、ユニクロに無印とメジャーなお店はもとより、地域に根付いた珍しいお店も存在。決まった所ではなく、気まぐれにSAに立ち寄るのですが、SAも随分楽しく清潔な場所になったものです。
SAは不思議な物で、ついつい旅行気分で緩んだ金銭感覚で買い物をしてしまいます。
高速道路上と言う感覚のずれで、同じスタバが希少に見えてしまい、つい立ち寄ってしまいます。
車内でスタバの香りのよいコーヒーを飲むひと時、私は幸せを感じます。
先日は、私が前職で設計施工を担当していた”日本一”という惣菜屋さんが出店しているのを発見し、全ての焼き鳥を購入しカウンターで家族で食べ比べをしました。
新聞記事でも道路公団がテーマを持ったSAを今後も企画していると有りました。これからもSAが気になって仕方が有りませんね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント