金食い虫の乗り物達
金食い虫の我家の乗り物達。車もバイクも持たなければ、今頃は2千万以上の貯蓄が出来ている筈。
MINIは3年が経過し現在の走行距離は12,000km。年平均4,000km
JIMNYは8ヶ月で4,000km。年平均6,000km。
FLHXは8年で12,000km。年平均1,500km
JIMNYは毎日利用され、MINIは不定期で遠征利用。FLHXに至っては2ヶ月に一度程度の使用頻度なので、納税義務が生じる4月に毎年リストラ候補になります。
ただ、ハーレーも倹約すれば、任意保険10,000円+自動車税4,000円+車検費用25,000円(年割)なので年間40,000円ほどで維持可能。
まあ、これにガソリン、高速代、部品などが加算されますから、やはり年間150,000円ほどはかかっているでしょう。
どの様な趣味においてもお金は掛かりますから、ハーレーに乗ってこの費用が高いか安いかは価値観の問題。私にとっては当然高い事に違い有りません。
« JR 首都圏郊外初の削減 | トップページ | 5D MarkⅢカスタム »
「JIMNYJB23W」カテゴリの記事
- ジムニーの大掃除(2018.12.22)
- ワイパーブレード交換(2018.12.21)
- マフラーサポートブッシュリムーバー(2018.10.31)
- APIO 静香御前マフラー(2018.10.20)
- 強靭なジムニーの装甲(2018.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント