サーキットの狼ミュージアム vol.1
MINIを1月2日以降始動させておらず、恐る恐るキーを挿入すると初めて目にするバッテリーチェックランプが見事に点灯。
正月期間も200km程しか走行しておらず更に1ヶ月放置したので、いよいよ蓄電が限界に達した模様。
兎に角動かすために、訪れる機会を失っていた茨城のサーキットの狼ミュージアムを目指し、一人でMINIを走らせる事にしました。
土日、祝日のみの営業。ナビの案内場所と違っており危うく行き過ぎる所でした。
少々寂しい場所に存在していますが、さすが茨城、到着は10時半でしたが目の前の県道を、化石の様な暴走族の一群が爆音と共に普通に走っていました。
三三七拍子、懐かしかったなあ。
この敷地にこの佇まい。パチンコ屋の居抜き物件?
何処に駐車させるものか敷地を進んでいくと、突如対向からクラッシクカーが突っ込んできました。
敷地に沿った外周がコースになっているようで、お客さんの子供を乗せてのファンサービスだった様です。粋ですね。
入場ゲート。入館料は800円だった筈ですが、何故か100円引きの700円にプライスダウン。
往年のスーパーカーといよいよご対面です。
« 雑誌試し読み | トップページ | サーキットの狼ミュージアム vol.2 »
「Trip・Touring」カテゴリの記事
- 星の王子さま 関越寄居SA(2018.12.25)
- 焼きカレー Asima(2018.11.19)
- 2018年 昇仙峡(2018.11.13)
- 2018年 奥多摩紅葉(2018.11.09)
- スリーシスターズ vol.2(2018.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント