07FLHX 下取り120万円
ショールームに展示されていた2015年式 FLHXSの定価は税込で300万を超えていました。為替の影響も有るでしょうが、標準装備となったセキュリティーシステムやABS等がそのまま販売価格に反映されている模様。
確か私のFLHXは250万強であったと記憶しているので、50万程販売価格が上昇している事になります。
そして、私の07年式FLHXは走行距離はまだ12,000kmに届きませんが、今年で9年目に入りましたので、タイヤをはじめ消耗部品の交換などで少々投資が必要となる時期。
因みに買い替えた場合の残債はいかほどになるのかと見積りをお願いしてみました。
愛馬の下取り価格は購入したディーラーという思いも有り、150~180と読んでいましたが、何と提示された価格は想定を大きく下回り120万円。随分辛いですね。
低査定に驚くばかりでしたが、この2015FLHXSと入れ替えた場合の残債は205万円。
とても200万払って買い替える必要性は無く、むしろHONDAのS660を購入します。
唯一オーディオだけが気に入りましたが、この理由だけで新たなローンを抱える理由にはなり得ません。
そして、購入してから再びお金が掛かるのがカスタム費用。独立管にして、エアクリーナー、シート、コンピューターとマフラー等々で楽々50万超過。
3年、5年で乗り換えるという選択肢も有りますが、カスタムして楽しむハーレーやMINIは長期スパンで付き合う事が最良と考えます。
« 2015年モデル試乗 | トップページ | 2015GW 最終走行 »
「Harley Davidson 2014FLHX」カテゴリの記事
- Deltran Battery Tender ソーラーパネルの実力(2017.05.06)
- 2014FLHX CUSTOM vol.3【グロスブラック・リアサドルバッグガードキット】(2017.05.10)
- 2014FLHX CUSTOM vol.4【デタッチャブル シーシーバー】(2017.05.17)
- 2014 FLHX解体新書 2(2017.03.26)
- 2014 FLHX解体新書 1(2017.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント