再訪 十石峠
鯉のぼり撮影後、神流川沿いを進んでいくと見覚えのある施設を発見。
全く同じ写真を撮影したのは果たして何年前だったのでしょう。5、6年前かと思いますが、このコースを走った記憶が全く有りませんでした。思い返せば、こちらは十石峠でした。
いつも場当たり的に走り、記録も付けていないので折角のコースを忘却しています。地図に記載しておくべきですね。
次の目的地に向かう途中、長閑な単線レールを発見。線路沿いの風景を撮影していると、タイミング良く列車が向かってきます。
地方の単線列車の運行状況は30分に一本程度でしょうから、正しくグッドタイミング。
すかさずバイクと記念撮影。残念ながら古めかしい列車では有りませんでしたが、タイミング良く納められました。
踏切も警報機も無い生活道路を普通に横切る列車。長閑で微笑ましくなります。
« 神流町 鯉のぼり祭り2015 | トップページ | 富岡製糸場 »
「Harley Davidson 2014FLHX」カテゴリの記事
- Deltran Battery Tender ソーラーパネルの実力(2017.05.06)
- 2014FLHX CUSTOM vol.3【グロスブラック・リアサドルバッグガードキット】(2017.05.10)
- 2014FLHX CUSTOM vol.4【デタッチャブル シーシーバー】(2017.05.17)
- 2014 FLHX解体新書 2(2017.03.26)
- 2014 FLHX解体新書 1(2017.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント