ルディプロジェクト ライドン
ロードバイクにて使用しているルディプロジェクト ライドン レンズはマルチレーザーブルー。もう5年ほど使用しているでしょうか。
ングラスは車、ハーレー、ロードバイク用にと幾つ存在するのか正確に数えた事はありませんが、その中でもルディプロジェクト製が最も使い易く、モデルを変えて3個ほど所有しています。
このライドンが最も安価な商品で17000円程。度々落下させてしまいましたが、レンズの端が若干欠けた程度で強靭。
ただ、ノーズに塗布されている緩衝剤が経年で溶け出し、この粘着物がレンズに付着するとそれは大変な事になります。
買い替えを考えて販売元のサイトを確認したところ、交換パーツが販売されていました。部品価格1200円。
手前が交換部品で奥が溶解した部品ですが、買い換えた方が良かったかもしれませんね。早速交換して走行してみましたが、このノーズは固く形状も悪いので長距離では当たる部分がかなり痛みました。
曲げて少々形状を変えてみようと思います。
« ハーレーにもエアサス | トップページ | ATLAS MCN46si »
「Road Bike」カテゴリの記事
- 小金井公園うめまつり(2019.02.20)
- DAHON Dash Altenaでポタリング(2019.01.14)
- COLNAGO MasterX light復活(2019.01.06)
- 再始動(2018.12.23)
- DAHON Dash Altena(ダホン ダッシュ アルテナ) 試乗(2018.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント