« 廃品利用 | トップページ | Power Shot G7X vs SONY DRC-RX100M2 »

2015年8月 3日 (月)

アイリスオーヤマ タイヤラック

0045dsc02976
MINIのタイヤが4本、ジムニーのタイヤが5本、計9本のタイヤが我が家に溢れています。

野ざらしでしたが、いよいよどうにかしようとタイヤラックを初めて購入しました。

0047dsc02980
開封すると単なる塩ビパイプ。工事現場に捨てられている配管の様相。

10年もしたら硬化して使い物にならないでしょうが価格相応、割り切りましょう。

0049dsc02987
30分ほどで完成。ジムニーのタイヤ5本を納めようと考えていましたが、やはり4本しか乗りません。スペアタイヤである鉄チンのみ何処かに仕舞わなくてはなりません。

厚手のカバーも付いているので、とりあえず野ざらしで放置しておくよりも傷みは軽減できるでしょう。

« 廃品利用 | トップページ | Power Shot G7X vs SONY DRC-RX100M2 »

JIMNYJB23W」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイリスオーヤマ タイヤラック:

« 廃品利用 | トップページ | Power Shot G7X vs SONY DRC-RX100M2 »

フォト
無料ブログはココログ