« 快適化の代償 | トップページ | アイリスオーヤマ タイヤラック »

2015年8月 1日 (土)

廃品利用

00477q3a9535
電池切れとなったPOLARのケイデンスとスピードセンサー。

三枚おろしにした状態で放置していましたが、チネリ号に引き続きオルカ号のセンサーも電池切れとなったため再利用計画遂行。

POLAR ケイデンス、スピードセンサーの電池交換もこれで最終章ですが、あくまで自己責任で。

00497q3a9537
ボタン電池を入替えてこの接着剤を塗布し、洗濯ばさみで押さえて一日経過。

謳いの通りガッチリ固まりました。

00517q3a9539
防水の意味も含め大目に塗布したので見事にはみ出しています。

この接着剤は固まっても多少柔軟性が有り、カッターで除去可能。

既にこの型のセンサーは廃盤になっている様で、後継品を見てみましたが1個5500円前後ゆえ2個で11000円。ボタン電池、接着剤代で1000円弱ですから、手間と環境負荷を考えてもチャレンジする価値は有るでしょう。

果たしてこれで作動するかはまた改めて。

« 快適化の代償 | トップページ | アイリスオーヤマ タイヤラック »

Road Bike」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 廃品利用:

« 快適化の代償 | トップページ | アイリスオーヤマ タイヤラック »

フォト
無料ブログはココログ