« スタックリカバリーマット | トップページ | ポラールA360 ビジネス利用 »

2016年1月23日 (土)

大雪セット

0008dsc00947
四駆を過信して事故を起こすケースは多く、私もエスクードでスキーに行く登りの峠道で2回転程した事が有りました。

グッドリッチのATタイヤでガンガン登っており、調子にのってスピードを上げ過ぎた事が原因ですが、幸いくるくる回って停止出来たので損傷ゼロ。崖から落ちていれば今頃ここには居ないでしょう。

そんな経験もあり、ジムニーと言えども雪道を行く際にはこの3点セットを積んで出動します。

リカバリーマットとゴム手袋、そしてチェーン。

0010dsc00949
極めて狭いジムニーの荷室も、このセットなら難なく納まります。牽引ロープは助手席の下に常備しているので、状況によってはレスキューも可能。

0018dsc00961
チェーンは当初、アピオのスチールチェーンを購入しましたが、とてつもなく重く、プラケースも大きかったので売却。

代わりに購入したのはワイヤーチェーンですが、重量もスチールチェーンの3分の1ほどであり、ソフトケースなので場所も取りません。

0021dsc00966
これが登場する事はまず無いと思いますが備えあれば憂いなし。異常気象により30cm以上の豪雪も無い話ではありませんから。

口径を上げたジムニーのMTタイヤでも適合サイズが有った事は幸いであり、価格も1万円程度。東京圏ではスタットレスを購入するよりもこの選択が賢明ですね。

« スタックリカバリーマット | トップページ | ポラールA360 ビジネス利用 »

JIMNYJB23W」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大雪セット:

« スタックリカバリーマット | トップページ | ポラールA360 ビジネス利用 »

フォト
無料ブログはココログ