ハートレートベルト紛失
曇天が午後から急速に天候が回復してきたので、急遽仕度を整え始めましたがハートレートモニターの胸部ベルトが見つからず。
いくら探しても見つからず、ハートレート自体の調子が悪かった事も有るので、リスト型心拍モニターで代用。
四月下旬のこの日の気温は5月上旬並みの22度。
すっかりレーパンにジャージで過ごせる完全な夏仕様。今からこの気温では今年も辛い夏になりそうですね。
心拍計を装着していないので当然ながら心拍数は0。やはりそろそろ買換え時期なのでしょう。
リスト型心拍モニターで計測した所、これまで使用していたハートレーとモニターの数値と全く異なる値が出ました。
消費カロリーに関して従来の半分の値しか出ていません。果たしていずれの値が正しいのか、メーカーHP等を見ながら確認してみたいと思います。
走行距離 不明m
平均/最大心拍 130/168bpm
平均/最大ケイデンス 不明rpm
走行時間 2:14
消費カロリー 755kcal
« JB23W ワイパーブレード交換 | トップページ | 東京防災熟読 »
「Road Bike」カテゴリの記事
- 小金井公園うめまつり(2019.02.20)
- DAHON Dash Altenaでポタリング(2019.01.14)
- COLNAGO MasterX light復活(2019.01.06)
- 再始動(2018.12.23)
- DAHON Dash Altena(ダホン ダッシュ アルテナ) 試乗(2018.11.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント