S660がやってきた
突然ですが訳有ってS660がやってきました。偶然にもFLHXがドナドナとなる前日に届きました。
思えば前々回のTOKYO MOTOR SHOWにて、並んでまで見たS660に乗る機会が来ようとは夢にも思いませんでした。
友人が免停になったため貸してあげると言われたBEETで、1000kmほど走った事が20年ほど前にありますが、その時の楽しさを今でも忘れていません。
NAの660でしたがバイクの様に吹け上がるエンジン、ダイレクトに伝わるハンドリング、ルーフの無い解放感。初めて乗ったオープンカーと言う事もあり衝撃でした。
その後、限定車のNA1.6ロードスターも半年程所有した事が有りましたが、何故かBEETのインパクトの方が強く残っています。
N-ONEでは期待を裏切られ半年程でジムニーに乗り換えましたが、果たしてS660はいかがなものか。
試乗を兼ねルーフを外して10kmほど走ってみましたが、これは期待以上でした。
ネットを見るとS660に対する評価は真っ二つですが、批判しているのは実際に購入していない外野ばかりであり、購入した方の評価は概ね良好。
小さく狭苦しい軽規格スポーツカーですが、乗車してみるとその狭さも何故か心地良い。全くのノーマルですがそれなりに良く出来ています。
« さよならFLHX | トップページ | 安い物には理由が有る »
「Roadstar RF」カテゴリの記事
- ROADSTER RF ウィンドフィルム施工(2019.03.21)
- 凍結(2019.01.21)
- エアゲージ(2018.12.29)
- ドライビングシューズ(2018.12.27)
- スマートキー電池切れ(2018.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント