« 下駄代わりにもなるS660 | トップページ | Don't You Worry 'Bout A Thing »

2017年1月15日 (日)

冬場も難しいエアープランツ

0004dsc01777
猛暑を乗り切って生き残ったエアープランツたち。

小型の物ばかり10体ほどがご臨終致しましたが未だに過半以上が存命。

0009dsc01782
冬は夏場と異なり放っておけば枯れる心配も無いと思いきや、久し振りに観察すると葉先が枯れ始めており、原因は水をやらない期間が長過ぎた事と判断。

夏場に比べて水やりは月に一度程度で良いのかと甘く考えていましたが、乾燥する冬場も週に一度は水やりが必要な模様。

0007dsc01780
かなり乾燥していた様なのでボールに水を張ってソーキング。

0005dsc01778
蕎麦の様です。

0002dsc01775
家中のエアプランツを集めてみるとまだこんなに存命でした。

見た目の派手さも変化も無いのですっかり興味を失ってしまっていますが、一応生き物なので世話は続けて行こうと思います。

« 下駄代わりにもなるS660 | トップページ | Don't You Worry 'Bout A Thing »

plant」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬場も難しいエアープランツ:

« 下駄代わりにもなるS660 | トップページ | Don't You Worry 'Bout A Thing »

フォト
無料ブログはココログ