フラワードーム
ガーデンバイザベイ内には、スーパーツリーグローブを抜けると大型のドーム型植物園が存在します。まずはフラワードームへ。
クラウド・フォレストと隣り合わせに並んでいますがいずれも、巨大なガラスで構成されておりSF的な植物園になっています。
チケット売り場。2つ共見学したかったので、フラワードーム、クラウド・フォレストのセットチケットを購入。
園内に入ると巨大空間が広がっています。これも地震の無いシンガポールならではの建造物でしょう。この大空間が柱無しで構成されていることに驚きます。
園内は空調完備で実に快適。そこかしこに珍しい花が咲いており、一日園内で涼んでいても飽きないことでしょう。
植物が上手にデザイン構成されています。
ドラゴン、シカ、フクロウ、鷲など流木で構成されたオブジェが各所に展示されていますが、その出来がまた素晴らしい。
樹齢数百年を経ている見事な巨木オリーブが群生。
オリーブは仕事で勉強したことがあるのですが、これは樹齢200年以上を経過しているのかもしれません。
イングリッシュガーデンコーナー。植物だけではなく、各所にテーマがあり演出も工夫されています。
カフェコーナーで暫し休憩。ガラスドーム内なので日差しが遮られず、コーヒーを飲んで早々に退散となりました。
多肉植物コーナーも様々なサボテンが植えられており楽しかったですね。
私が散々枯らしてしまったサボテンを思いながら黙とう致しました。
« マーライオン公園 | トップページ | クラウドフォレスト »
「Trip・Touring」カテゴリの記事
- 星の王子さま 関越寄居SA(2018.12.25)
- 焼きカレー Asima(2018.11.19)
- 2018年 昇仙峡(2018.11.13)
- 2018年 奥多摩紅葉(2018.11.09)
- スリーシスターズ vol.2(2018.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント