マリーナベイサンズ vol.1
建築に携わる私としては、信じがたい造形のマリーナベイサンズに宿泊する意味は非常に大きく、この神がかり的な構造物の設計及び技術力の高さを検証する必要がありました。
とはいえ、社費で来ているわけではなく、あくまで個人旅行の延長線上で少々建築的な事を考えてみようかと。
ロビーはハの字に作られた建物の股の部分に広大な吹き抜けを設けています。
建物内部にはショッピングセンターからガーデンバイザベイへ抜ける歩道が貫通していますが、この歩道からホテルに入る事は出来ません。
竣工7年が経過しているとの事で、ロビー内はリニューアルのために解体工事の真っ最中。
ガイドさんと受付の男性が仲良しとの事で、特別に上層階を確保してもらいました。通常だと19階か20階になるらしいです。
お礼に10S$をチップとしてガイドさんに提供して謝辞を述べておきました。
お部屋はシンプルですがセンス良くまとめられています。
窓からはマーライオンパークまでの湾が一望出来る素晴らしい景色。
日没までにプールに行ってくださいとガイドさんからアドバイスを受けていたので、荷物を置いて直ぐに57階のプールまで向かいました。
« 初めてのビジネスクラス vol.4 | トップページ | マリーナベイサンズ vol.2 »
「Trip・Touring」カテゴリの記事
- 星の王子さま 関越寄居SA(2018.12.25)
- 焼きカレー Asima(2018.11.19)
- 2018年 昇仙峡(2018.11.13)
- 2018年 奥多摩紅葉(2018.11.09)
- スリーシスターズ vol.2(2018.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント