カーポートにLED照明
センサーライト 20LEDソーラーライト Lifeholder 太陽光発電3個 ¥2,849
ロードスターにはリアカメラを取り付けましたが、真っ暗な空間の後退では張り出したリアフェンダーと壁の距離が掴み辛く、センターモニターの光が車内に反射して更に後方視界が悪化するという事が判明。
我が家の狭小駐車場では壁との隙間を15cmほどに寄せる必要が有り、ミラーが畳めないロードスターを寄せる事は更に困難。
夜間、最大限寄せるためには兎に角明るくするしかないので照明の増設を検討しましたが、そもそも電源供給が出来ないのでソーラーLED照明を選びました。
箱を開けるとこの様に3個の照明が梱包されています。1個当たり1000円しないので果たしてどれだけ持つのか疑問は残ります。
背面はこんな具合で簡易防水仕様である模様。
上部がソーラーパネル、前部がセンサーとLEDライトと実にコンパクトな一体型。
恐らく1年ほどで壊れるので、簡単に外せるように両面テープ固定としました。これもアマゾンで共買い。便利な世の中になったものです。
両面で張り付けるとこんな感じ。3台をそれぞれの柱に固定して終了。
本体は実にコンパクトですが、真っ白な光源が想定以上に明るくこれはお値段以上の価値ありでしょうか。ただ、このセンサーが車に反応するかという事が未確認。
暫く使用してみて再度インプレ致します。
« ニッチなアイテム | トップページ | マフラー音量の変化 »
「Electric appliances」カテゴリの記事
- 転ばぬ先の杖(2019.01.27)
- アップルウォッチ 1ヶ月(2019.01.10)
- アップルウォッチ vs POLAR(2018.12.18)
- アップルウォッチ プロテクター(2018.12.19)
- Apple Watch SERIES4 Nike+(2018.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント