ハイオクガソリン 146円
1月中旬に山中湖迄遠征し、ガス欠寸前でカバーを掛けたまま約1ヶ月弱眠っていたロードスター。
ガソリン充填も兼ねて食材調達へ使用しましたが、近距離走行でもやはりロードスターは格段に楽しいですね。
ガス欠寸前でしたが満タンで37Lしか入らず。ロードスターRFのタンク容量は45Lですから、給油表示が出てもまだ50km以上走れましたね。
そしてこの日のハイオク価格は会員価格と日曜割引が適用され¥146/Lでしたが、ガソリンも値上がりが続いており燃費が気になりだしました。
燃費表示は14.1km/Lですが満タン法でほぼ13km/L。マフラー交換してからついつい気分良くアクセルを踏んでしまうので燃費は下降傾向ですが、満足行く数値ですね。
仕事がひと段落したら伊豆半島一周でもして来ようかと思います。
« iphone X | トップページ | 夕焼け »
「Roadstar RF」カテゴリの記事
- ROADSTER RF ウィンドフィルム施工(2019.03.21)
- 凍結(2019.01.21)
- エアゲージ(2018.12.29)
- ドライビングシューズ(2018.12.27)
- スマートキー電池切れ(2018.11.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« iphone X | トップページ | 夕焼け »
コメント