超簡単ローストビーフ NB-RDX100
パナソニック ロティサリーグリル&スモーク NB-RDX100を購入し、燻製卵に続いてメインイベントのローストビーフに挑戦。
これまで牛ももブロックなど購入したことも無かったと思うのですが、お店に行くとちゃんとこの様なお肉が売られているのですね。
指定の500gで約2000円弱。
ハムスターの滑車の様な特殊器具登場。
恒例のアルミホイルを汚れ防止にトレイに巻きます。今後アルミホイルの消費量が格段と上がりそうです。
塩胡椒を振り、にんにくの擦り下ろしを塗って揉み込み30分程寝かせます。ただこれだけ。
別段柔らかくする必要も無いと思ったのですが、暇だったので肉の筋カッターでザクザクと肉を突き刺して終了。
特殊器具に入れ
グリルにトレイと共に入れるだけ。
タイマーで約20分。
完成。あまりにあっけなく終わるので、これが本当にローストビーフなのかと疑ってしまいます。
籠から出してカットすると見事なローストビーフに早変わり。しかもこれ本当に美味しいのです。
2000円近い肉でしたが、家族でお腹一杯食べても一人当たりワンコイン。何と財布にやさしいのでしょう。
昨今、ローストビーフ丼なる物が人気らしいのですが、こんな簡単に出来るのであれば確かに儲かりますね。
このグリル買う価値有ります。
« 雪解けの奥多摩湖 | トップページ | ウォーキングの楽しさ »
「Electric appliances」カテゴリの記事
- 転ばぬ先の杖(2019.01.27)
- アップルウォッチ 1ヶ月(2019.01.10)
- アップルウォッチ vs POLAR(2018.12.18)
- アップルウォッチ プロテクター(2018.12.19)
- Apple Watch SERIES4 Nike+(2018.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント