NYのユニクロ
ZARAやH&Mや高級ブランドが立ち並ぶ5th stにユニクロのロゴを発見。
嘗て世界に名を轟かせたジャパンブランドの凋落は目を覆うほどですが、NYでもユニクロと無印良品のロゴは見つける事が出来ました。
正直なところ私は過去の経験からユニクロが嫌いなのですが、こうやって日本企業が頑張っている状況を見るのは嬉しいですね。
日本のユニクロを想像していましたが、流石NYの店舗は違っていました。
大型店舗内の空間を贅沢に利用して商品が陳列されています。
ドラえもんが現在ブームなのでしょうか。
カテゴリーによって演出が変えられている模様。
それにしても広い。格安の衣料品販売のみでこの立地のテナント料を賄えるのか疑問ですね。
正面から一気に3階迄突き抜けるエスカレーターが印象的。エスカレーターを囲むようにロの字に商品の回廊が設けられています。
家内曰く、日本の価格とさほど変わらないとの事でした。NYならではの面白いTシャツが有ればお土産に購入しようと考えましたが、それらしい物が見つけられず、結局手ぶらでお店を出ました。
この立地でこの商品構成、収支報告書に非常に興味が有りますが、数少ない日本企業として撤退せずにこの地で頑張って下さい。
« NYに不釣り合いな一眼レフ | トップページ | NYのMINI »
「Trip・Touring」カテゴリの記事
- 星の王子さま 関越寄居SA(2018.12.25)
- 焼きカレー Asima(2018.11.19)
- 2018年 昇仙峡(2018.11.13)
- 2018年 奥多摩紅葉(2018.11.09)
- スリーシスターズ vol.2(2018.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント