ディーラーの演出
一般的に車を取りに行くと入口前や脇に停めてあり、ああこれかと思って店内に入りますが、今回は自分の車が見当たりません。
受け取りの曜日を間違えたのかと思って案内を受けると、向かいにある離れの様なガレージに案内されました。
これまでこちらのディーラーに幾度となく通っていますが、今回初めて向かいガレージの活用方法が理解出来ました。
こんな感じの個室になっており、納車される車の脇のテーブルで引渡し書類の確認や取扱に関するレクチャーを受けます。
実に上手い演出ですね。
この特別感の効果は大きく、引き渡しを受ける車両が大切に扱われていると感じます。
結局レクチャーも含めこの空間に1時間半滞在しましたが、こういう演出は重要であると改めて学びました。
« MAROON5 RED PILL BLUES TOUR | トップページ | 絵になる車 »
「MINI F55 ICE BLUE BLACK」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント